青山

2022 13 Jan

【JAPAN BLUE JEANS】CIRCLEとは?

こんにちは。デニム研究所の青山です。

JAPAN BLUE JEANSの定番ジーンズとして2019年にリリースされた“CIRCLE”
誕生から3年を迎えようとしているCIRCLEを改めて深堀りしていきたいと思います。

 

●原点回帰

JAPAN BLUE JEANSと言えば元々は海外向けに立ち上げられたブランドです。
そのため作られたジーンズは海外、特にヨーロッパのマーケットを意識したスマートなシルエットが中心でした。

しかしながら、時代と共に求められるものも変化していきます。

ブランド立ち上げから7年目の2018年には“若者のジーンズ離れ”という言葉が取り沙汰されるようになります。
ストレッチジーンズが台頭した世の中でも「ジーンズは硬くて穿きづらい」というネガティブイメージだけが独り歩きしていました。

本来のジーンズは年齢や性別、国籍や地位が関係のないボーダーレスな服です。
ジーンズの新たな提案を模索していたJAPAN BLUE JEANSは原点に立ち返り、「誰もが身近に感じられるジーンズ」を目指して製品開発に挑みました。

 

●目指したのは「次世代の着用感」

まず最初の取り組みとして「穿き心地の改善」が進められました。
ネガティブなイメージを払拭するために、様々な人にとって穿きやすくスマートなシルエットを目標としました。
最大の変更点でありCIRCLEの特徴でもあるカーブベルトを採用します。
これによってウエスト周辺のフィット感を大幅に改善させるることが可能となりました。
また、ヒップと大腿周りは余裕を持たせながらもたつきが起こらないように絶妙なシルエット感に調整。
JAPAN BLUE JEANSの特徴である美しいシルエットは残しながら、穿きやすさを追求していきます。

立体的にウエスト周辺を包み込むシルエットは着用感だけでなく実用性にも寄与します。
例えばストレートベルトで起こりやすい「サイズは合っているのにしゃがむと腰のあたりがぱっくり開く」というジーンズあるある現象が非常に発生しづらくなります。

このカーブベルトを採用したことによって着用感と動きやすさが向上し、ストレッチなしのジーンズでもストレスフリーに着用可能です。
まさに、次世代の3Dフィットと言えます。

 

●穿く人みんながカッコよくなれるジーンズを!

楽に穿けてもカッコよくなければ意味がありません。JAPAN BLUE JEANSのこだわりは「シルエット」にも詰まっています。
脚を通した時に足なりがきれいに見えること、穿いた時に感じる「しっくり」と来る感じ。
数値では表せないモノの良さを最大限に追及しました。

JAPAN BLUE JEANSのマインドを落とし込んだ新しい定番ジーンズは
「CLASSIC STRAIGHT」「STRAIGHT」「TAPERED」「SKINNY」の4つのシルエットが作られることとなります。

 

【CLASSIC STRAIGHT】

品番:J401/J404/J405/J466/J411

その名の通り、昔ながらの太めなストレートジーンズです。
単純に太くするだけでなく、ごく僅かにテーパードを入れることで無骨さを抑えました。
定番中の定番とも言えるストレートは、まさにジーンズの代名詞的シルエットです。

 

【STRAIGHT】

品番:J301/J304/J305/J366/J316/J363KU

一般的にレギュラーフィットと呼称されるようなやや細めのストレートシルエットです。
ただ、ストレートとは銘打っているものの適度にテーパードを掛けています。
膝下のゆとりを失わないよう絶妙に計算された絞り方で、ストレートのシルエット感とテーパードの綺麗さを両立させました。
現在では店舗で最も人気のあるシルエットです。

 

【TAPERED】

品番:J201/J204/J205/J266/J211

腿周りから裾に向かって強くテーパードを掛けた形が特徴で、脚の形にフィットさせながら膝上にゆとりを持たせたシルエットです。
太腿やヒップは比較的余裕があるため「細身のジーンズを穿きたいけれどフィット感が強すぎるのはイヤ」というワガママな願いを叶えてくれます。

 

【SKINNY】

品番:J104/J105

JAPAN BLUE JEANSで最も細いシルエットです。スキニーらしく股上もやや浅めに設定しています。
脚の形にフィットする細いシルエットながら、カーブベルトを採用しているのでウエスト周りの窮屈さが軽減されています。
生地は12.5ozストレッチデニムと12.5ozアフリカ綿セルヴィッチデニムの2種類をご用意しています。

定番的ながら緻密に計算された4つのシルエットでどんな人でもカッコよく着こなせるジーンズを目指しました。

 

●ジーンズ作りは生地作り

テキスタイルメーカーが発端であるJAPAN BLUE JEANSにとって「生地作り」は切っても切り離せない縁があります。
まず生地を選定するにあたって、着用感は勿論のこと色落ちや経年変化に富んだデニムが求められます。
弊社がリリースしている様々な生地の中から、特徴の異なる4種類のデニムが選定されました。

 

・イージーな着用感とデニムらしさを両立させた12.5ozストレッチデニム

品番:J105/J205/J305/J405

 

・緯糸に茶綿を使用したヨーロピアンで柔軟な12.5ozアフリカ綿セルヴィッチデニム

品番:J104/J204/J304/J404

 

・打ち込みを強めてリジッドのような硬さに仕上げた14.8ozアメリカテキサス綿セルヴィッチデニム

品番:J201/J301/J401

 

・太番手の糸を超低速で織り上げた手織りのような風合いが感じられる16.5ozコートジボワール綿セルヴィッチデニム

品番:J266/J366/J466

 

ビギナーの方が始めやすいデニムからコアなジーンズファンを唸らせるヘビーオンスまで幅広く取り揃えました。

生地のバリエーションを取り揃えることにより、シルエットだけでなく「メリハリの効いた色落ちが好き」や「ナチュラルに色味を変化させていきたい」など、お好みの経年変化に合ったジーンズを選んでいただくことが可能となりました。
CIRCLEはその後、14.8oz硫化ブラックジーンズや8ozコートジボワール綿デニムをはじめ多種多様な生地を使用して製品リリースが行われていきます。

 

●“CIRCLE”の名に込められた願い

シルエットや生地の選定をはじめ、大きすぎず実用的なポケットのサイズなど細かい点に至るまでこだわって開発が進められた新定番ジーンズ。
カーブベルトの特徴とジーンズの輪を繋げ広げていきたいという願いから「CIRCLE」と名付けられました。

2019年4月に販売開始されたCIRCLEですが、今ではJAPAN BLUE JEANSの代表的な商品として認知されるようになりました。

余談ですがCIRCLEがデビューした2019年4月に偶然にもデニム研究所の1号店がオープンしました。
当時の事は今でも鮮明に覚えていて、全く新しい業態と初めて一緒に働くスタッフの中で
「自分が誰よりも頑張らにゃおえんのじゃ」とものすごく気を張っていたことを思い出します。

デニム研究所のオープニングと時を同じくしてデビューしたCIRCLEは、自分にとっても思い入れのある商品です。

そんなCIRCLEもリリースから丸3年を迎えようとしています。
2022年はブランドを上げてJAPAN BLUE JEANSの顔であるCIRCLEについてクローズアップしていきます。お楽しみに!

 

●デニ研限定もあります

そんなCIRCLEですがデニム研究所のペイントカラーであるクリアペイントでJBステッチを施したデニム研究所限定モデル・J363KUも好評販売中です。
革パッチはインディゴ染めレザーを使用し、定番シリーズでは使用されていないあ13.5ozコートジボワール綿セルヴィッチデニムを採用しました。
長らくデニム研究所の実店舗のみで販売していましたが、2021年11月からはデニム研究所オンラインストアでも販売スタートしました。
この機会にぜひチェックしてみてください!

 

CIRCLEについてはYouTube・JAPAN BLUE Channelでもご紹介しています。
こちらもご覧くださいませ。

https://www.youtube.com/watch?v=Oy6_DQFSRik

 

 

桃太郎ジーンズやJAPAN BLUE JEANS・SETTOなど デニム研究所でお取り扱いのある製品を全てお試しいただけます。

 

【TRY ON SERVICE お問い合わせ先】
デニム研究所 さんすて岡山店
Mail:denimlabo-ok@japanblue.co.jp
TEL:086-206-3955
Instagram:@denimlaboratory_storeofficial
Twitter:@denimlabo_JB  


======================================
デニム研究所 by JAPAN BLUE  「デニム研究所とは?」

 


倉敷・児島テキスタイルメーカー「ジャパンブルー」が手掛ける5つのジーンズブランドを様々な視点でセレクトしたブランド複合型店舗。
「自分の個性にフィットしたジーンズ」を発見できるラボラトリーのような空間を展開し、ブランドの垣根を越えて新しいスタイリングを提案していきます。
 取り扱いブランド:桃太郎ジーンズ/JAPAN BLUE JEANS/URVIN/SETTO/NEGATIVE DENIM  


◆倉敷店


ADDRESS:岡山県倉敷市本町5-8
TEL:086-436-7347  MAIL:denimlabo-kr@japanblue.co.jp 


◆さんすて岡山店 


ADDRESS:岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山北館1F
TEL:086-206-3955   MAIL:denimlabo-ok@japanblue.co.jp 


◆ONLINE SHOP URL : www.denimlabo.com/ TEL:086-486-0002


◆SNS Instagram:@denimlaboratory_storeofficial Twitter:@denimlabo_JB
 

======================================