大杉 清

2023 12 Jun

【不定期】経年変化の遅い大杉の経年変化シリーズ ~G004-MZ編~


皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日のブログは高円寺店より大杉が担当でございます。

寝苦しい夜が増えてきました。

汗をかくことが増えてきたので、夏を迎える前の準備を行おうと思います。

半年ぶりの色落ちレポート、よろしければお付き合いください!


過去BLOG → 「経年変化の遅い大杉の経年変化シリーズ ~G004-MZ編~」





▼色落ちレポート!





撮影日は雨でした…!






G004-MZ/30の色落ちレポートを書くのは多分三回目ですが…


「あまり違いを感じられていない」のが自然な感想です。笑


着用状況としては、



穿き始めた時期:2021/7月頃
穿いている頻度:週3~4
一日に穿いている時間:8時間前後
洗濯の回数:5~6回
洗濯のペース:半年に1度 → 最近は2.3カ月に一度




こんな感じ。

変化をあまり感じない、とは言いつつも…









摩擦の多い所(太もも周辺)と、少ない所(ふくらはぎ裏)を比べてみると意外と差がはっきりしています。

新品と比べてみると、






一目瞭然です。

さすがに新品と比べてしまうと違いますね!


他にも、











生地のほつれがちょこちょこ見られたり、








また周辺が薄くなったりと、日々の酷使が表れてきています。








膝の汚れももう洗濯では落ちなくなってきているくらい汚れています。笑


個人的にはもう少し青味が欲しい所ですが、もう少し時間がかかりそうです。

少しだけ洗濯のペースは上げても良いのかなーとか考えてます。


ちなみに、






最近はアロハとスエードのブーツと合わせるのがマイブーム。

ヨーロッパな雰囲気に仕上がるので気に入ってます。笑


次は何穿こうかなーと考えつつ、秋冬を楽しみに残りの夏を過ごそうかと思います。

皆様も快適なジーンズライフをお過ごしください!



 

それでは、また。

高円寺店 大杉

Mail:kouenji@japanblue.co.jp