中常 勇樹
【第4回】中常のG014-MZ育成記録
皆様こんにちは。
本日のブログは、桃太郎ジーンズ高円寺店 中常が担当致します。
本日は、「育成記録シリーズ」を更新していきます!
過去の投稿は、下のリンクから飛べるので是非お立ち寄りしてみてください。
やっとこのシリーズが更新が出来るくらいまで前回の投稿から色落ちが進みました!
このシリーズは色落ちが進まないと更新できないので、書いている本人が誰よりも更新を待ち望んでおります。笑
それでは早速どのような仕上がりになっているのか見ていきましょう!
是非最後までお付き合いください。
【着用ジーンズ】
品番:G014-MZ
着用期間:約13.5月(2021年9月1日 着用開始)
着用頻度:週4~5日程度
洗濯:4回
新品の状態と比べるとぱっと見でも色落ちが分かる状態まで来ました!
夏の暑い時期も穿いて良かったです。笑
やはり腿や腰の色落ちが他の箇所に比べると早く色が落ちているのが分かりますね!
逆に洗濯回数が少ない事もあるのですが、裾周りは濃い状態が残っていて特濃色の特徴であるメリハリの効いた色落ちになっているかと。
ポケットや膝等の部分は着用による擦れで全体的に青みが強く出ています。
良い意味で着用感が出ているかと思うので、着慣れた感じがあったとても気に入っております!
ちなみに基本的にいつもロールアップしているのですが、裾はこんな感じになっています。
ロールアップをし続けるとこのような跡が入ります。
個人的にはこれも「ジーンズの味かな。」と思うのですが、跡を付けたくない方は脱ぐ際にロールアップをほどいた状態で保管しておくことがオススメです。
全く跡が出なくなるわけではないですが、軽減されるので是非試してみてください。
13ヶ月程穿き込んだ経年変化の程はいかがだったでしょうか?
第4回まで更新致しましたが、徐々に変わっていく様が残せて個人的にもすごく楽しいです!
また目に見える違いが出た頃に不定期で更新しようかなと思います。
それでは本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
失礼致します。
高円寺店 中常