中常 勇樹

2023 18 Mar

【第6回】中常のG014-MZ育成記録

皆様、こんにちは。

 
本日のブログは、桃太郎ジーンズ高円寺店 中常が担当いたします!
 
タイトルにもある通り今回は、
 
【第6回】中常のG014-MZ育成記録
 
の更新です!
 
気が付くと育成記録も6回目の更新に。
 
着用開始から1年6ヶ月程経過したので改めて現在の様子を記録していきます!
 
 
久しぶりに穿き初めの様子を覗いて見たのですが、徐々にですが確実に色落ちが進んでて面白かったです!
 
 
上の写真が【第2回】時の約6ヶ月経過時の様子です。
 
この状態から1年でどれだけ色落ちが進んだのか、早速見ていきましょう!
 
 
 

【着用ジーンズ】

品番:G014-MZ

着用期間:約1年6ヶ月(2021年9月1日 着用開始)

着用頻度:週3~5日程度

洗濯:6回 

 
 
 
 
 
 
【第5回】のブログから約3ヵ月が経過しております。
 
その間変わらず週3~5回程のペースで着用を繰り返しておりましたが、一度汚してしまい洗濯を行ったので、回数としては通算6回の洗濯を行っています。
 
洗濯回数が増えてきた為なのか、これまで濃い色が残っていた膝下も色が薄くなり柔らかく淡い雰囲気が出てきた印象で、1年前の状態と比較してもイメージが全然違いますね!
 
腰のヒゲや裾のパッカリングもしっかりとアタリが付いているので、ここからはあまり色落ちは意識せず沢山穿いて沢山洗って時間と共に色を落としていく段階に入ったのかなと思っております。
 
 
個人的なお話なのですがここまで色落ちが進んだことで、改めて新品の硬い無骨な色も良いなと感じておりたまに別のジーンズに浮気しております。笑
 
色の移り変わりで印象に変化が出るジーンズならではの気分転換を行っており、「こうやって手持ちの本数が増えていくんだな~」と実感中です。
 
また色落ちが進んだ頃や何かのタイミングに不定期で更新していきます!
 
 
最後に高円寺店からのご案内です。
 
高円寺店は毎週火曜日が定休日ですが、3/21(火)は祝日のため特別営業いたします。
 
この機会に普段なかなか来店できない方もぜひ足を運んでみてください。
 
 
それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

高円寺店 中常

Mail:kouenji@japanblue.co.jp