MOMOTARO JEANS 大阪店

2022 15 Jan

デニムの旅

皆さま、おはようございます!大阪店のエティです!
明けましておめでとうございます!
皆さまはゆっくり休めたか?お正月楽しかったですか?
年明けの時に色々のお客様と会って楽しかったです!ありがとうございました。
本日は少しわがままで自分のデニム旅をご紹介したいと思います!

 

一本目0705SP 2019/5

桃太郎ジーンズに入社した時、ジーンズのことあまり知らなくて、行き当たりばったりで選びました(笑)
その時細いエティは一番股上浅いジーンズを29サイズしました。ピッタリサイズで行きました。
その時の写真一枚しか残っていないので、共有します!懐かしい!!
その一本は早く穿きことをやめました。好きですが、ピッタリサイズで太ももに結構タイトで仕事中は腰をかがめて起き上がることが多いので、大変でした!


入社した時のエティ!

 

2本目0901 2019/7
 


0901購入した日

そして、入社の3ヵ月あとにゆったりがある形にしました、オーバーサイズで!
多分一番長く穿いた一本です。9~12ヵ月ぐらい穿いたと思います。
30サイズで穿いて、ヴィンテージは防縮加工などの加工を施されていない生地(キバタ)のため、ウエストは2サイズぐらい上げました!
それで、今日でもまだ穿けるが、太もものゆったりがなくなりました。



2年後ゆったりが段々なくなった!

 

3本目G004-MB 2019/11

一本目と一緒、あまり穿けなかったジーンズです。ですが、やっぱり私のお気に入りのジーンズの1つでした。
銅丹の生地は滅茶苦茶穿きやすくて、レガシィブルーの色も大好きです!
じゃ、なんで穿かないか?一本と一緒、ピッタリサイズでしましたので、今日は全然小さすぎになりました。
穿けなくなった時からずっと銅丹俣したいと思っていたが、最近だけ新しい銅丹しました


 

4本目0105SP 2020/09
 


0105SPを購入した日


その時ぐらいに初めの革ブーツを購入しましたので、細目のジーンズが欲しくなりました。
その時は「今回はサイズアップしたら太っても行ける!」と思ったので32サイズしました。
分かっただと思うですが、今日はウエストがピッタリになって、結構いい感じになりました。
もう少しいカジュアル・アイビーリーグなスタイルしたいときは大体この一本です!休みの日など結構穿いています!




去年の秋明けの二つコーデ!

 

5本目0905SP 2021/02
 


0905SP購入したぐらいの時


この一本はGジャンばっかりを着て、アメカジっぽいスタイルを段々好きになった結果です。
もうそろそろ1年ですが、ジーンズのローテーションが多く、2021年にメインにしたもまだまだです!(笑)
このジーンズについて色々ブログを書きましたので、言うことはあまりありませんが、大好きの一本です。
 



0905SPでアメカジコーデ!Gジャンと!

 

6本目0901半 2021/07

その時また0901にしました!ですが、今回夏で結構暑くて、ジーンズを穿くことがしんどくなったため、本当に半パン穿きたかったです!
半パンを穿いたら、15.7オンスの半パンを穿くしかないと思っていた!だから、ジーンズを超短くにして、半パンになるように!
一年の間に一番穿くジーンズではないが、夏が来たら嬉しく穿きます!


鳩が好きのエティ

 

7本目G003-MZ 2021/12

前のブログで紹介しましたので、よろしければお読みくださいませ!

ーーー

それでは、自分のデニム旅でした。桃太郎ジーンズ大阪店で働いて、国産ジーンズ・ファッションについて色々勉強になって、成長したと思います。
好きなことしたらやはり仕事・勉強しやすくなるですね!先輩たちにも色々ありがたいです。

もう3年でこのブログを前回読んでいただいて、誠にありがとうございました!!!
お客様は楽しく読んでいただいて、一緒に色々を勉強が出来て、一番嬉しいことですよ!

大阪店のエティエンでした。

 

MAIL:osaka@japanblue.co.jp

LINE その他公式コンテンツ