青山

2021 29 Nov

【色落ち研究室】1年目の研究結果・MJ編

「なにか研究室っぽいことをやりたい!」という熱い想いから始まった「色落ち研究室」
ついに1年という区切りを迎えることが出来ました。

1年という月日は短いようで長く、ジャパンブルーが誇るマッドサイエンティストたちが着倒したジーンズには
目に見えて分かる経年変化が現れました。

今回は記念すべき1年目ということで、改めて1ヶ月目からの変化をご覧ください。

 

【桃太郎JEANS編】

研究員:渡邊
所属:桃太郎JEANS 本部
着用品番:0901
総洗濯回数:12回

 

【1ヶ月目】総着用時間:290時間

 

【4ヶ月目】総着用時間:876時間

 

【8ヶ月目】総着用時間:1,850時間

 

【12ヶ月目】総着用時間:2,329時間

1年でメリハリの効いた色落ちが現れています。
特徴的なのは太腿から膝にかけてのフェード感が加工したかのような色落ちで、
理想的な経年変化といえます。

 

 

 

所属:桃太郎JEANS 京都店
着用品番:G003-MB
総洗濯回数:7回

 

【4ヶ月目】総着用時間:1,213時間

 

【8ヶ月目】総着用時間:1,343時間

 

【12ヶ月目】総着用時間:1,730時間

レガシーブルーの色落ちはノスタルジーを感じさせる爽やかなブルー。
ヒゲ・ハチノスのアタリ感の入り方はナチュラルながらもしっかりと濃淡が見られ、
経年変化からヴィンテージ愛を感じられます。

 

 

研究員:船木
所属:広報室
着用品番:0901(クリアペイント)
総洗濯回数:8回

 

【1ヶ月目】211時間

 

【8ヶ月目】1,562時間

 

【12ヶ月目】1,722時間

色落ち研究室・元室長の色落ちは穏やかながらもメリハリが感じられます。
自然に任せたようにナチュラルな経年変化の中にも、15.7ozの強烈なアタリが見え隠れします。
クリアペイントも確実に浮き出てきています。

 

【JBJ編につづく】

 

 

======================================
デニム研究所 by JAPAN BLUE  「デニム研究所とは?」

 


倉敷・児島テキスタイルメーカー「ジャパンブルー」が手掛ける5つのジーンズブランドを
様々な視点でセレクトしたブランド複合型店舗。
「自分の個性にフィットしたジーンズ」を発見できる
ラボラトリーのような空間を展開し、
ブランドの垣根を越えて新しいスタイリングを提案していきます。
 取り扱いブランド桃太郎ジーンズ/JAPAN BLUE JEANS/URVIN/SETTO/NEGATIVE DENIM  


◆倉敷店

 


ADDRESS:岡山県倉敷市本町5-8
TEL:086-436-7347  MAIL:denimlabo-kr@japanblue.co.jp 

◆さんすて岡山店 


ADDRESS:岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山北館1F
TEL:086-206-3955   MAIL:denimlabo-ok@japanblue.co.jp 


◆ONLINE SHOP URL : www.denimlabo.com/ TEL:086-486-0002

◆SNS Instagram:@denimlaboratory_storeofficial Twitter:@denimlabo_JB
 

======================================

 

SEARCH
RECENT ENTRY
ARCHIVE
PrevNext
May 2025
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
2024.12
2024.11
2024.10
2024.9
2024.8
2024.7
2024.6
2024.5
2024.4
2024.3
2024.2
2024.1
2023.12
2023.11
2023.10
2023.9
2023.8
2023.7
2023.6
2023.5
2023.4
2023.3
2023.2
2023.1
2022.12
2022.11
2022.10
2022.9
2022.8
2022.7
2022.6
2022.5
2022.4
2022.3
2022.2
2022.1
2021.12
2021.11
2021.10
2021.9
2021.8
2021.7
2021.6
2021.5
2021.4
2021.3
2021.2
2021.1
2020.12
2020.11
2020.10
2020.9
2020.8
2020.7
2020.6
2020.5
2020.4
2020.3
2020.2
2020.1
SHOP/STAFF
CATEGORY TOP