A.Tanaka
リバティの魅力とは
みなさんこんにちは
デニム研究所さんすて岡山店の田中です。
もう夏なのかな?と思うぐらいお昼は暑いですね〜今年の夏は猛暑と言われていて…聞いただけですでにバテそうです…。
今年の暑い夏を乗り越える前にGETしたい!かわいいパンツのご紹介です!
その前に!
みなさん
"リバティプリント"って聞いたことありますか?ご存知の方もたくさんいらっしゃると思います。
SETTOでもお馴染みのフレーズですね!
少し歴史をご紹介します。
1世紀以上の歴史を刻んできた"リバティプリント"。
遡ること1875年、アーサー・ラセンビィ・リバティによって設立されました。リバティはイギリス・ロンドンのリージェント・ストリートに東洋の装飾品や美術品などをメインに扱うお店を展開。
その後インドの小花柄・アラブの更紗柄・日本の小紋柄などから影響を受け異国情緒あふれる美しいプリントを生み出し人々を魅了してきました。
この生地の総称こそが"リバティプリント"と呼ばれています。
リバティ生地の多くは1920年代に製法が確立された"タナローン"というリバティプリントを代表する生地を使用しており、細めの糸で繊細に織り上げられた上質なコットン生地です。
その光沢感となめらかさは、まるでシルクのような肌触りです。密度は高いが生地の軽さも特徴的で、シワになりにくいので普段使いにも気になりません!
店頭でも"LIBERTY"のファンです!というお声はたくさんお聞きします。
たくさんの人に愛される理由は、飽きさせる事のない華やかで繊細なプリント技術と、使う人のことを考えた素材感にあるのではないかと思います!
今回紹介するパンツの柄は、"LIBERTY"と言えば花柄!なんですが、わんちゃん好きの方にはたまらない珍しいDOG柄です!
この小さな犬達がよく見れば見るほどかわいいんです。
シルエットもワイドストレートなのでリラックスして穿いて頂けます。これを穿いて愛犬とお散歩しましょう!
きっといつものお散歩コースも楽しくなりますね!
【SETTO】
パンツ:STL-PT077/INU/F
トップス: STL-SH006/BLK/F
桃太郎ジーンズやJAPAN BLUE JEANS・SETTOなど デニム研究所でお取り扱いのある製品を全てお試しいただけます。
【TRY ON SERVICE お問い合わせ先】
デニム研究所 さんすて岡山店
Mail:denimlabo-ok@japanblue.co.jp
TEL:086-206-3955
Instagram:@denimlaboratory_storeofficial
Twitter:@denimlabo_JB
======================================
デニム研究所 by JAPAN BLUE 「デニム研究所とは?」
倉敷・児島テキスタイルメーカー「ジャパンブルー」が手掛ける5つのジーンズブランドを
様々な視点でセレクトしたブランド複合型店舗。
「自分の個性にフィットしたジーンズ」を発見できる
ラボラトリーのような空間を展開し、
ブランドの垣根を越えて新しいスタイリングを提案していきます。
取り扱いブランド:桃太郎ジーンズ/JAPAN BLUE JEANS/SETTO/NEGATIVE DENIM
◆倉敷店
ADDRESS:岡山県倉敷市本町5-8
TEL:086-436-7347 MAIL:denimlabo-kr@japanblue.co.jp
◆さんすて岡山店
ADDRESS:岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山北館1F
TEL:086-206-3955 MAIL:denimlabo-ok@japanblue.co.jp
◆ONLINE SHOP URL : www.denimlabo.com/ TEL:086-486-0002
◆SNS Instagram:@denimlaboratory_storeofficial Twitter:@denimlabo_JB
======================================