よっしー
JAPAN BLUE JEANS ~アフリカ綿の色落ち日記パート①~
皆様、おはこんにちこんばんは(^^)/
デニム研究所倉敷店のよっしーこと吉安です!
本格的に寒くなり、クリスマス目前ですね!
皆様いかがお過ごしでしょうか??
ワタクシは元気に新たにジーンズを育ててます〇
今回から、ちょこちょこと色落ち(アフリカ綿編)日記シリーズ開催です。
穿き始めて2ヵ月ほど経ちました!
(左:新品) (右:着用2ヵ月)
着用回数:週3回
着用時間:10時間前後
洗い回数:2回
皆様より少し早めの洗濯ですが、洗い多めで色落ちさせようと企んでおります。
デニム研究所倉敷店にアフリカ綿の色落ちサンプルが無いこともあって、
頑張って色落ちさせるようにたくさん穿きます!
年末年始も毎日穿こうと思っています( ..)φメモメモ
膝裏も少しずつですが、しわが出てきました〇
途中経過ですが、もう少し穿く頻度を上げて色落ちさせてみようかと・・・
週4に増やします"(-""-)"
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
では、次は来年のブログにて・・・
良いお年を〜( ゚Д゚)≪≪⋘⋘⋘
デニム研究所では下記のサービスも行っております。お客様の状況に合わせて是非ご利用下さい!
======================================
ソムリエ予約はこちらから>>> Click!!
======================================
デニム研究所 by JAPAN BLUE 「デニム研究所とは?」
倉敷・児島テキスタイルメーカー「ジャパンブルー」が手掛ける4つのジーンズブランドを
様々な視点でセレクトしたブランド複合型店舗。
「自分の個性にフィットしたジーンズ」を発見できる
ラボラトリーのような空間を展開し、
ブランドの垣根を越えて新しいスタイリングを提案していきます。
取り扱いブランド:桃太郎ジーンズ/JAPAN BLUE JEANS/SETTO/NEGATIVE DENIM
◆倉敷店
ADDRESS:岡山県倉敷市本町5-8
TEL:086-436-7347 MAIL:denimlabo-kr@japanblue.co.jp
◆ONLINE SHOP URL : www.denimlabo.com/ TEL:086-486-0002
◆SNS Instagram:@denimlaboratory_storeofficial Twitter:@denimlabo_JB
======================================