吉田

2022 16 Dec

【元生地屋が研究レポート】NEGATIVE DENIM 色落ち

こんにちは、デニム研究所倉敷店 吉田です。


早いもので2022年もあと少しになりました。
これが今年最後のブログになります。

最後なのですが、今回はいつものコラムではなく僕の愛用のジーンズの
色落ちレヴューをさせて頂きます。

ご紹介するのは、NEGATIVE DENIM / ND-PT001 です。

まずは商品紹介から。

NEGATIVE DENIMの最大の特徴は脅威の32回染め‼
基本デニムは経糸をロープ染色します
(染色方法については僕の過去ブログ記事【元生地屋が解説#5】参照ください。)

通常ロープ染色は16回染めくらいで最特濃になります。
これ以上は濃度が上がらないので普通ならここでやめるのですが、
NEGATIVE DENIMはさらに倍の回数染色しています。

なので、色の濃度が高いというより染料の上に染料が重なる感じで
他とは違った特濃インディゴに仕上がっています。
通常の倍染めている為、移染(色移り)が激しく独特の色落ちをします。

この特徴的なデニム生地を使用したND-PT001ですが、デザインもかなり個性的です。

シルエットはかなり太めのハイテーパード、股上も超深くどちらかと言えばレディースぽい型。
ポケットも大きめにデザインされています。

 
ND-PT001 / 超太めのハイテーパードデニム、股上も深めで個性的なシルエット。
スマートフォンも入る大きさのコインポケットも特徴的。


それでは僕のNEGATIVE DENIM の色落ちを見ていきます。

履き始めは2020年10月末、もう3年経ちました。
新品と比較するとかなり色落ちしているのが良く分かります。

それでも通常に比べて色は全然残っています。

 

後ろはこんな感じです。

僕はかなり腰履きするのでお尻部分よりポケットあたりから上の部分の色落ちが目立つています。

 

フロントも見てみます。
ベルトループ、ポケットのエッジ辺りはしっかりとアタリが付いています。

反対にオーバーサイズで腰履きしているので、股の辺りにはアタリがほとんど見られません。
その代わり、ベルトをきつめに締めているのでベルト部分にしっかりとアタリが出来ています。

ND-PT001が割と独特なデザインが入っているので、ゴリゴリにきついアタリを付けたくは無くて
よりフラットな色落ちをさせたかったので、履き始めに糊抜きをしっかりとしています。

その甲斐が有って股周りや膝裏のクモの巣はほとんど見られません。

唯一、しっかりとアタリが付いているのがレングスの内側(イン・シーム側)です。

僕は通勤に自転車を使うので元々この部分は色落ちしやすいのですが、
このジーンズは太めのシルエットなので、ペダルをこぐと擦れやすく思ったよりもアタリが付いています。

最後が裾周り。

Union Special が良い仕事しています。
いい感じでアタリが付いています。

後、注目は生地裏です。

32回染めの影響で洗濯の際インディゴ染料の移染が凄いです。

緯糸がかなり青く染まっているのが分かると思います。

最後に僕の感想。
色落ちの関しては大体イメージ通りでかなり満足しています。
結構な頻度で穿いている割には色もまだしっかりと残つていて、流石は32回染。
13ozクラスのセルビッチを使用しているので
このタイプのシルエットにしては型崩れは無く、しかし履きやすい柔らかさになっています。

来店頂くお客さんにも割と褒めていただける良い感じに経年変化しています。
引き続き大事に育てたいと思います。

又機会あればレポートします。

では皆様、良いお年をお迎えください。

 

 桃太郎ジーンズやJAPAN BLUE JEANS・SETTOなど デニム研究所でお取り扱いのある製品を全てお試しいただけます。

  【TRY ON SERVICE お問い合わせ先】
デニム研究所 さんすて岡山店
Mail:denimlabo-ok@japanblue.co.jp
TEL:086-206-3955
Instagram:@denimlaboratory_storeofficial
Twitter:@denimlabo_JB  

======================================
デニム研究所 by JAPAN BLUE  「デニム研究所とは?」

倉敷・児島テキスタイルメーカー「ジャパンブルー」が手掛ける5つのジーンズブランドを
様々な視点でセレクトしたブランド複合型店舗。
「自分の個性にフィットしたジーンズ」を発見できる
ラボラトリーのような空間を展開し、
ブランドの垣根を越えて新しいスタイリングを提案していきます。
 取り扱いブランド:桃太郎ジーンズ/JAPAN BLUE JEANS/URVIN/SETTO/NEGATIVE DENIM  

◆倉敷店

ADDRESS:岡山県倉敷市本町5-8
TEL:086-436-7347  MAIL:denimlabo-kr@japanblue.co.jp 


◆さんすて岡山店 

ADDRESS:岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山北館1F
TEL:086-206-3955   MAIL:denimlabo-ok@japanblue.co.jp 


◆ONLINE SHOP URL : www.denimlabo.com/ TEL:086-486-0002


◆SNS Instagram:@denimlaboratory_storeofficial Twitter:@denimlabo_JB
 

======================================