A.Tanaka

2021 26 Nov

女性も楽しめる デニム×デニムコーデ!



こんにちは!

デニム研究所さんすて岡山店の田中です。

 

今年もあと少しとなりました。
皆さんはどんな一年で締めくくりますか?
私はプライベートや、仕事環境が大きく変化した年でした!

残り1か月は、1人でも多くのお客様にデニム研究所を覚えて頂けるようなお店作りをしていきたいと思います!

 

朝晩も寒くなりましたね。

今日は挑戦しにくいのかな?と思っている方も多い、デニム×デニムのコーディネートを、サイズ感を変えての着用感の違いも紹介したいと思います!

冬でも加工デニムは、濃い色味の小物と合わせることで、通年楽しめるアイテムです。 

冬でも加工デニムはサイズ感を変えるだけでも、印象がかなり変わりますよ。

今回は比較してみたいと思います。

まず、ジャストの着用感

Gジャン:J386621/FID/38in ※1sizeUP

ジーンズ:J64630F401/F4 ※ジャスト

ジーンズのスッキリ感と、Gジャンの少しゆるっとしたサイズ感のバランスが女性らしさを残した雰囲気です。

 

次に、オーバーサイズの着用感

 Gジャン:J386621/FID/42in ※3sizeUP

ジーンズ:J64630F401/F4 ※3sizeUP

 

オーバーサイズで着用しても、こなれ感の出る加工デニムのアイテム!3size上げてもジーンズのウエストも気になる程のゆるさはないので、オーバーサイズも挑戦しやすいです!

 

自分の雰囲気に合わせて、サイズ感を楽しんでみてください!

 

そして!もう一つこのアイテムの大きなポイントがあるんです。

JAPAN BLUE JEANSでは、"コートジボワール綿"を使用した多数の商品を展開しています。

 

"コートジボワール綿"であること

●品質改良していないコットンの、素朴な風合いの中にある、暖かみと素直さが良い。

●セルヴィッチは、コートジボワールに敬意を込めて国旗カラー。

●収益の一部は、コートジボワール綿産業復活の支援として寄付させて頂きます。

 

このような思いから"コートジボワール綿"を使用しております。
是非商品の細かいところまで観察してみて下さい!
今コートジボワール綿を使用した商品が人気です!

 

店頭でも是非体感してみてください。

岡山駅前東口では、クリスマスのイルミネーションが始まっています!
デニム研究所さんすて岡山店から徒歩10秒なので是非立ち寄ってみて下さいね。

 

桃太郎ジーンズやJAPAN BLUE JEANS・SETTOなど デニム研究所でお取り扱いのある製品を全てお試しいただけます。

  【TRY ON SERVICE お問い合わせ先】
デニム研究所 さんすて岡山店
Mail:denimlabo-ok@japanblue.co.jp
TEL:086-206-3955
Instagram:@denimlaboratory_storeofficial
Twitter:@denimlabo_JB  

======================================
デニム研究所 by JAPAN BLUE  「デニム研究所とは?」

倉敷・児島テキスタイルメーカー「ジャパンブルー」が手掛ける5つのジーンズブランドを
様々な視点でセレクトしたブランド複合型店舗。
「自分の個性にフィットしたジーンズ」を発見できる
ラボラトリーのような空間を展開し、
ブランドの垣根を越えて新しいスタイリングを提案していきます。
 取り扱いブランド:桃太郎ジーンズ/JAPAN BLUE JEANS/URVIN/SETTO/NEGATIVE DENIM  

◆倉敷店

ADDRESS:岡山県倉敷市本町5-8
TEL:086-436-7347  MAIL:denimlabo-kr@japanblue.co.jp 


◆さんすて岡山店 

ADDRESS:岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山北館1F
TEL:086-206-3955   MAIL:denimlabo-ok@japanblue.co.jp 


◆ONLINE SHOP URL : www.denimlabo.com/ TEL:086-486-0002


◆SNS Instagram:@denimlaboratory_storeofficial Twitter:@denimlabo_JB
 

======================================