JAPAN BLUE JEANS 児島店

2022 17 Aug

【朗報】穿くだけで主役級!?トップスは何でもOK!※更新済み『×誰もが知ってる』

皆さんこんにちは!

『最近浮いた話ないんですか?』と聞かれ、『ないです』と即答

JAPAN BLUE JEANS 児島店 アッキーです。悲

 

皆さん、いろいろ重ね着とかオシャレしたいけど、暑すぎてムリ!とか、もうコーディネート考えるのもめんどくさい!とか思った事ありませんか?私は毎日です。(ショップ店員)

そんな皆さんに朗報、穿くだけで主役級、トップスは何でもOK!な素晴らしい1本をご紹介いたします!

早速こちらです。

J8717BE / CALIF. テーパードフィット Beverly / 12oz イージーデニム

ご覧の通り、がっつりダメージジーンズです。

裏から当て布をしてステッチで叩いている為、肌が見えたり、足の指を突っ込んで穴が広がったり・・・なんてことはない、しっかりした作りになっております!

熟練された技術で職人さんが1本1本手作業で施すダメージ加工。児島のその加工技術は世界に誇れるレベル!!

裾上げしたにもかかわらずなぜか丈がちょっと長めでシルエットが分かりづらいですが、細身のテーパードシルエットです。

生地も12ozのストレッチデニムで、適度に伸縮性もあり、穿き心地も◎。

MODEL身長:155㎝

着用サイズ:XS

 

インパクトのあるこちらのダメージジーンズ”ビバリー”は、タンクトップ1枚でもサマになります。

と思ったのですがさすがに申し訳なくて上にシャツを羽織りました・・・苦

 

↑こちらの2枚は昨年撮ったものです(笑)

トップス何でもOK説、実証済み。

スキニーではないので、太もも周り適度にゆとりあり。(あるか?)

 

 

Tシャツ1枚でさわやかサーファー風にもなれますし、シャツと合わせてスタイリッシュにも◎

CALIF.シリーズはユニセックスですので、もちろん男性も女性も穿いていただけます。

サイズ表記がインチではなくSML表記でよくわからない!という方、

28/29インチ→XS
30/31インチ→S
32/33インチ→M
34インチ→L
36インチ→XL

といった目安でお選びいただくと、いつものサイズ感に近いと思います。

それでも『いやー、穿いてみないと。でもしばらくお店には行けない。』という皆さん、大丈夫です。JBJ児島店、ご試着サービスも行っております。

 

JAPAN BLUE JEANS 児島店 ご試着サービス
↓↓↓

気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。

ご試着サービスはメールでのやり取りとなりますので、コチラよりご連絡ください↓↓↓

jbj-k@japanblue.co.jp

 

 

さて皆さんお待ちかね(?)の、アッキーの勝手にランキングのコーナーです。

でも今日はランキングではございません。

今日は、誰もが知ってる有名店、という訳ではないけど、行ってみたらめっちゃ美味しかったアッキーのオススメの3店舗のご紹介です!!!

どのお店も大人数でというよりは、カップルやご夫婦、お一人様など(寂しくないよ)、少人数でのご利用がオススメです。

早速ご紹介していきますね。

 

焼肉ホルモン 肉独楽(にくこま)

倉敷駅より徒歩3分ほどのところで、2階に上がっていきます。

カウンター席がメインで、テーブルは4人くらい座れる1席だったと思います。

ココは一人焼肉もへっちゃらですね。

フォークで割けるほど柔らかい上質なヒレステーキは、お店の方が焼いてくれます♪

私は本当はもっと焼いた方が好きなんですが、このヒレステーキはコレで十分です!!

お店の名前が、『焼肉ホルモン』と書いてありますが、私はココでホルモンを食べたことはありません。(笑)

ココは絶対ヒレステーキがオススメ!!

 

中華そば 月のうつわ

こちらも倉敷駅から徒歩9分の場所で、商店街の外れといったところでしょうか。

倉敷の美観地区が一体全体どこからどこまでをいうのか解っていない倉敷市民ですが、美観地区からもすぐです!(笑)

(昔、美観地区は250m行ったら美観地区じゃなくなる、と聞いたことがあるような・・・)

カレーも好きですがラーメンも好きな私です。ここは初めて行った時、その美味しさに衝撃を受け、私の中でかなり上位にランクインしてきました!!

それもそのはず、なんとこちらのお店、ミシュラン掲載店でした!!しかも麺は冨士麺さんの麺を使ってて・・・間違いない。

 

そば処 ふくいち

倉敷市藤戸にあるこちらのふくいちさんは、倉敷駅からは離れているので、車で行かないとムリな場所です。(一応、最寄り駅は植松駅です)

ナビを頼りに『え、ホントに合ってる?!』と不安になりながら住宅街を進んでいると、お蕎麦ののぼりが出てきたのでたどり着けました(笑)

急な細い坂道を怯えながら下りました。

粗挽きの十割そばをいただきました。お水にもそば粉にもこだわっていて、その日もどこのそば粉で・・・という説明をしてくださいました。(←忘れている)

太麺のお蕎麦が私好み。うどん屋さんは結構あるけど、お蕎麦屋さんって意外と少ないので、蕎麦好きの方はぜひ!

天ぷらもサクっと揚がっていてとってもおいしかったです。天ぷらが上手なお店は何食べても美味しい。(持論)

 

という感じで、今回も遅ればせながら私個人の見解による美味しいお店のご紹介でした。

1度読んだにもかかわらず改めてブログを覗きに来てくださった方がいらっしゃいましたら、ありがとうございます。( ;∀;)

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。

アッキーでした。

 

 

JAPAN BLUE JEANS児島店 Official LINEアカウント
↓↓↓

 

 

 

JAPAN BLUE JEANS児島店 Official Instagram
↓↓↓

 

 

SEARCH
RECENT ENTRY
ARCHIVE
PrevNext
May 2025
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
2024.12
2024.11
2024.10
2024.9
2024.8
2024.7
2024.6
2024.5
2024.4
2024.3
2024.2
2024.1
2023.12
2023.11
2023.10
2023.9
2023.8
2023.7
2023.6
2023.5
2023.4
2023.3
2023.2
2023.1
2022.12
2022.11
2022.10
2022.9
2022.8
2022.7
2022.6
2022.5
2022.4
2022.3
2022.2
2022.1
2021.12
2021.11
2021.10
2021.9
2021.8
2021.7
2021.6
2021.5
2021.4
2021.3
2021.2
2021.1
2020.12
2020.11
2020.10
2020.9
2020.8
2020.7
2020.6
2020.5
2020.4
2020.3
2020.2
2020.1
SHOP/STAFF
CATEGORY TOP