はっすん

2024 01 Jul

【経年変化】はっすん愛用、12.5ozアフリカ綿Gジャンの色落ち

皆さま、こんにちは。
JAPAN BLUE JEANS児島店のはっすんです。

 

2024年も半年が経過し、今日から7月でございます。
私の大大大好きな暑ーい夏本番でございます。
嬉しー!

「大好きな焼き芋があまり食べられなくなるね…」ってこの時期よく言われるのですが、
んな事ございません。
さつまいもって秋が旬と言われてるから、秋が一番美味しいんだと思いがちですが…
実は‼夏のさつまいもが一番甘みが強くて美味しいんですよ。♡♡♡

さつまいもは収穫すぐより、長期間熟成させたほうが甘みが増すので、秋に収穫して、夏に食べる。というのが良いらしいです。
最近は“冷やし焼き芋”として年中販売しているお店も多く見かけるようになりましたが…

でも、スーパーやご飯屋さんなどは、この時期になると焼き芋の販売や、さつまいも料理の提供を辞めてしまいます。(大号泣)

秋・冬限定じゃなく、年中さつまいもが食べられるお店が増えますように…

家で年中焼いてるから全然問題ないのだけどね。
焼き芋屋さん巡りが出来なくなるのだけが悲しい。

 

 

 

さてと。

入社〇年目にして、今年初めてGジャンを買ったという、
世間に衝撃が走ったあのブログからはや半年。※急に本題始まります。

そんな衝撃、身に覚えがない方はこちらをクリック。↓
「はっすん、初めてGジャンを買う。(え…今さら??)」

 

今日から7月…ということは、
丁度、丸半年が経過したということなのでございます。

そこで、経年変化を遂げたはっすん愛用のGジャンを皆さまに見せびらかします。

 

じゃじゃん!

向かって左側がはっすんのGジャン。
「…いや、インナー白色にしろよ!!!」
って今、日本全国民通り越して、全米が思いましたよね。
おっしゃる通りです。でも私、Gジャンのインナーは黒か紺派なので。笑

ちょっとでも肌白く見えるしねー♪

 

私が紺色着てるせいで色落ち分かりにくいから
平置きも載せます。

着用期間は半年で。
着用頻度は週4日くらいかな。

やっぱり、半年だけでもかなり色落ちしてますね。

 

…でもね、私、濃ーい色が好きなので、
個人的には経年変化(色落ち)は全然嬉しくありません。←ジーンズ屋として問題発言。

だからもっともっと薄く色落ちしちゃう前に、また買い替えを検討中。(笑)
どうしても濃いほうが好きだから仕方ない。(笑)
THE新品!みたいなあの生地感と色が好きなんです。

 

しかーし!
このブログを読んでくださっている皆さまに経年変化レポートをお伝えすべく、
まだまだ頑張って着倒していきますよ。

 

 

細かいところも…
 

まずは、腕・手首部分。
アタってますね~。

 

フロント下部分。
青い!

 

後ろ側の裾ボタン。

 

襟元。
革パッチも良いアジ出てきてます。

 

 

Gジャンって、今の季節暑くない⁉⁉⁉
って、よく言われるし、そう思われている方も多いはず!
 

だがしかし、意外とそんなことないのですよ。

Gジャンって、ジャケットだけど“防寒性がある”って感じではなくて…
むしろちょっとスースーするくらいなので、まだちょっと朝晩冷える今の時期にもってこい!なのです。

私は極度の寒がりなので、真夏でもGジャン着てます。

 


【JBOT1104】12.5oz type 4 denim jacket

直営店で絶賛販売中‼
36in~の展開なので、女性にもおススメ!

 


そんなこんなで、本日ははっすん愛用
12.5ozアフリカ綿Gジャンの色落ちレポートでした~!


それでは、このへんで。

 

 

JAPAN BLUE JEANS児島店 Official Instagram
↓↓↓