ザマ

2022 17 Nov

モッズコートって何??

こんにちは!
渋谷店のザマです!

もう11月ですね~
あっという間に1年の終わりが近付いてきてしまうのでやや焦りを感じている今日この頃です。
毎年自分の中で良かった映画や音楽をリスト化したりするんですが、そろそろ考え始める時期だなぁと。
あ、ここで発表したりはしないですよ(笑)


そんなわけで今月も映画を1本ご紹介します!
『マイ・ブロークン・マリコ』これ最近観た中で一番自分にヒットしました!
親友のマリコが突然世を去ってしまった事で生きる気力を失ってしまった主人公が、
複雑な家庭環境で苦しんでいたマリコをせめて最後だけでも救ってあげたい、と自分の人生をかけて遺骨を奪い
生前彼女が行きたいと言っていた場所へに旅に出る、、、というストーリー。
人間描写が本当に素晴らしい!そして主演の永野芽郁がいままで見たことない荒々しい役を演じてるのですが
これも本当に素晴らしい!やっぱり良い俳優さんだなと感心しました、、、

この作品もあんまり上映規模が広くない上に始まってから少し時間が経ってしまっているので
観れる映画館はもう少ないかも、、、ですがタイミングあれば観てみてください!激オススメです!

 

とこんなとこでそろそろ本題に入っていきましょう!
今回のお話はこちらについて!↓

そう!もはや秋冬の定番アウター、「モッズコート」についてです!
ではそもそもモッズコートとは何ぞや??という所からお話ししていきましょう!

これらが''モッズコート''と呼ばれるようになったのには、昔のとある音楽/ファッションカルチャーが関連しています。

50年代後半から60年代にかけて英国の労働者階級の若者たちの間で
タイトな三つボタンのイタリアンスーツを身にまとい、当時の情勢的にまだ完全には受け入れられていなかった
R&B/ソウルミュージック等の黒人由来の音楽を聴いて踊るのがブームになりました。
彼らは自らを現代の最先端を進む者、モダーンズ(MODERNS)、略称モッズ(MODS)と名乗り
そのマイノリティ精神は後の音楽やファッションに影響を与える一大ムーブメントとなっていくのです。
そんなモッズ達はミラーやヘッドライトで華美に装飾をしたVespaやLambretta等のイタリアンスクーターに
好んで乗っていたのですが、その際に防寒用に着ていたのが米軍が使用していたM-51パーカーだったのです。

このことを切っ掛けにモッズ達が好んで着るコート、「モッズコート」と呼ばれるようになったんですね。


では話を今に戻しましょう!
一般的にモッズコート、というと青〇刑事とかSE〇AI NO OWA〇IのVo.さんが...とかよく聞くと思うんですが(笑)
その原型のミリタリーコートは先程の話にも出たM-51パーカーとその後継モデルM-65パーカーの事を指します。

というわけでそれぞれの特徴を見ていきたいと思います!

まずはこちら↓

これが最初期のモッズコートM-51パーカーです(これが俗にいう青〇刑事パーカーですね。笑)
名前の通り1951年から米軍の防寒用衣料として使われ始めたコートで、
大きな特徴はエポレットが付いていることと取り外し不可のフードがあることです。
(後述するM-65とは取り外し可のライナーの素材やボタンの形状等も違ってたりするのですが、、、
当ブランドの話からだいぶ離れてしまうので今回は省略します)
 

そしてその後継モデルがこちら!↓

M-65パーカー(こちらがSE〇AI NO OWA〇IのVo.さんが着ていた物です!)
こちらも1965年頃(諸説あり)に同じく米軍で使われ始めたコートです。
M-51からの変更はエポレットが無くなった事と、フードが別で取り付けできるようになった事、
そのフードにファーが付いた事です。

そして今回JAPAN BLUE JEANSの2022秋冬ラインで作ったモッズコートは
このM-65タイプをベースに少しM-51風のディテールを足したデザインで作られています!

それがこちら↓

生地は当ブランドらしいデニム素材のもの(JJK0040M24)と

トリプルヤーンツイルの起毛素材を使用したもの2色(JJK1030M24)をご用意。
オリジナルM-65から背面裾のフィッシュテール、フードのファー、ライナー等
ミリタリー独特の野暮ったさを感じる部分を排除しスタイリッシュなイメージにアップデートしました。
主なディテールはM-65ですが、フードのファーが無い分パッと見の印象はM-51に近いですね。

僕個人的にはこのトリプルヤーンツイルの生地が非常に好きです!
肌触りがめちゃくちゃ良いんですよね!!ぜひ触ってみていただきたいです!

 

と、こんなな感じで今日は「モッズコート」についてお話しさせていただきましたがいかがでしたか??
ミリタリーアイテムってデニムと同じで歴史やカルチャーと深く繋がっている物なので調べていくと面白いんですよね!こんなお話で良ければいつでもお店でお聞かせしますよー!(笑)

渋谷店でお待ちしてます!

 

ザマ