ユイ

2023 22 Jun

JBJのオーガニックコットンデニムが新登場!!!

こんにちは。
JAPAN BLUE JEANSのKakuです~

最近オーガニックコットンを使ったデニムは
生地にこだわりたいデニム愛好家に人気が高まっていていますね。
毎日穿くジーンズは直接肌に触れるので、
穿きやすく肌に優しい生地を選びたいと思われる方が多くなるのではないでしょうか。
そこで今回はオーガニックコットンデニムについてお話しします。

そのよく耳にするオーガニックコットンですが、
具体的に一般のコットンと比べてどのような違いがあるのは
ご存知でしょうか?

オーガニックコットンとは?
通常、綿花栽培では害虫を防ぐ、雑草の管理などで、
農薬や化学肥料などが使用されています。
オーガニックコットンは一般的に栽培されたコットンと異なり、
各国の有機農法の基準により環境や生物に影響をおよぼす
3年以上農薬や化学肥料を使用していない土地で育てられたコットンです。

1980年代半ばごろから、化学肥料が環境や人に与える影響が懸念されていました。
それをきっかけにオーガニックコットンの生産が始まり、
現在、世界の19か国でオーガニックコットンが生産されております。
そのうち98%はインド・中国・キルギス・トルコ・タジキスタン・アメリカ・タンザニアの7か国で生産しています。

また、認証機関で世界基準をクリアしているかどうか認定を受ける必要があります。
世界共通のオーガニック繊維基準としては、日本でGOTSとOCSをよく見かけます。

GOTS


 

「Global Organic Textile Standardの略で、認証されたオーガニック原料が70%以上含まれており、ケミカルの使用制限、社会的規範などの条件があります。」
(GOTS認証についての詳細は以下の記事をご参照ください。)
https://joca.gr.jp/certification/gots/

OCS
「Organic Content Standardの略で、食品は除き、5〜100%のオーガニック原料を含んでいる、製品に使われます。」


さて、JAPAN BLUE JEANSのオーガニックコットンデニムが新登場しました!!
↓ ↓ ↓


LOT:JBJE23023S 
COLOR:ID
SIZE : 28,…,34,36,38
PRICE:¥24,200(tax in)

13.5OZ  GOTS認証のオーガニックコットン(トルコ産)
の生地を使用した直営店限定ジーンズです。
軽く柔らかい、肌触りがやさしいのが特徴です。

トルコは地中海性気候でコットンの乾燥と虫害を防いでくれるという、
オーガニック栽培に適した気候です。


そういう地域で栽培されたオーガニックコットンの高品質が国際的に認めたれ、
インドに次ぐ世界第2位の生産量を誇ります。


シルエットはヴィンテージシリーズのストレートモデルと同じで、
細すぎず太すぎずすっきり脚長効果があります。


白耳


数量限定なので、気になられる方はお早めに!
ぜひ一度お試しくださいね。

Kaku