ユイ
2025
17
Apr
刺し子カバーオール、2カ月着たらこうなった!
こんにちは!
JBJ上野店のKakuです。
今回は、刺し子カバーオール(ID)の経年変化をご紹介します〜
まず、最初はこちら!
▼Sashiko Cover All Jacket 11oz インディゴ刺子
もともと作業着として使われていたワークジャケットのディテールを生かしつつ、
やや細身のシルエットで、JAPAN BLUE JEANSらしいモダンなアレンジが施されています。
2カ月ぐらい着て…現状の様子はこちら!
(左:新品 右:2カ月着用したもの(色落ち・アタリあり)、洗濯1回のみ)
並べてみると一目瞭然。
新品の色は濃いめのインディゴで、着用したものは色が少し落ちて、立体感もアップ!
フロントボタンの周りやポケットの縁にアタリが出てきて、いい味に変化しております。
刺し子生地は表面に細かい凹凸があり、
着用や洗濯を繰り返すことにより白っぽく色落ちし、
立体感と柔らかい風合いが加わってきます。
これは刺し子生地と特有の経年変化で、デニムと異なる魅力です。
毎回出勤する時にずっと着用したので、
肘や袖口がよく擦れて、より白みがかり周りの生地と色の差が大きく出ています。
触るとちょっとふんわりしてきて、体なじみも◎。
新品のパリッとした雰囲気もいいですが、
着ていくうちに味を変わってきて、どんどんハマっちゃう(笑)
皆さん、いかがでしょうか。
気になっている方は、ぜひ試してみてください。
以上
K.