MOMOTARO JEANS 青山店
【第4回】北村のG003-MB育成記録
皆さまこんにちは。青山店のキタムラでございます。
あっという間に10月ですね。
「秋と言えば~」というと
食欲の秋、芸術の秋、と思いつくことがいくつかあるかと。
我々服屋も秋冬が勝負所、みたいな部分がございまして
服屋からすると「洋服の秋」とでも言えばいいのでしょうか?
とにかく、少し涼しくなり羽織物が欲しくなってくる季節。
こちらに掲載されているアイテムも今の時期からピッタリなモノがございます。
是非ともお気軽にご来店くださいませ。
ちなみにワタクシも9月に入ってからジャケットを買い過ぎて
収納スペースに頭を悩ませているところでございます。
有識者の皆様、是非とも対応策がございましたらご教授の程何卒よろしくお願い申し上げます。
さてさて、タイトルの通りジーンズ育成記録。
実は10月で着用期間1年を突破。
といっても穿き込むということはせず「好きに穿いて、好きに洗う」をしただけ。
レガシィブルーの色味、やっぱり好きです。
新品と並べてみても全然違いますね。
ヒゲ?ハチノス?そんなモンは知らねぇ、といった我が道を行く育成記録。
相変わらずフラットな色落ち具合。
でも、それがいい。
膝をつく事が多い我々スタッフ、ここには勲章代わりの色落ちが。
(すご〜くうっすらですが、、、)
といっても穴が開いてるとかではないのでまだまだ修理せずに穿けます。
洗濯を繰り返したことによって縫製糸も経年変化が表れています。
内股のピンクステッチもいい感じ。
細かいですがリベットの色味が変わっているところも好みです。
酸化具合も自分好みです。
革パッチは自分でも引くほどのエイジングが。
よくここまで育ったなと愛情が深まるポイントです。
この角度からポケットを見るとついニヤけてしまいます。
1年穿き込んで思ったのは、今の時期から穿いてもらえると
来年の春夏にはいい具合の色味でコーディネートに使えるかと思います。
それも最高の穿き心地と共に。
比較的生産数が多くないこちらのモデル。
気になる方はどうぞお早めに。
LOT:G003-MB(ボタンフライ)
COLOR:ID
SIZE:28/29/30/31/32/33/34/36
PRICE:¥26,400(10% TAX IN)
LOT:G003-MK
COLOR:ID
SIZE:38/40/42/44/46/48
PRICE:¥28,600(10% TAX IN)
LOT:G003-MZ(ジッパーフライ)
COLOR:ID
SIZE:28/29/30/31/32/33/34/36
PRICE:¥26,400(10% TAX IN)
LOT:G003-MZK
COLOR:ID
SIZE:38/40/42/44/46/48
PRICE:¥28,600(10% TAX IN)
青山店 北村
Mail:aoyama@japanblue.co.jp