カネウチ
いつもと一味違ったTシャツ入荷!
皆さんこんにちは。
本日のブログは青山店 金内(かねうち)が担当いたします。
そろそろ暑い夏がやってくるので
何かTシャツを探したい……けど、
他の人と被るのは嫌だという方には今回の商品はオススメです!
その商品は
MXTS1003 /【桃太郎JEANS】ZIMBABWE COTTON NATURAL DYEING S/S T-SHIRT です。
こちらの商品は、定番のTシャツを
岡山県北の西粟倉村(にしあわくらそん)にて
手染めによる草木染めを施しました。
グリーンにセイタカアワダチソウ、
ブラックはヤシャブシとタマネギを使って染めております。
ヤシャブシは、国内で生息している木の一種で、
草木染めで黒色に染める際によく使われる素材です。
ここで草木染めについて簡単にご紹介しますね。
草木染めとは、草木を煮だして作った染液で布や糸を染めることです。
植物を原料にするため通常の合成染料に比べると、やや色合いは淡く、変退色は不安定となります。
同じ色を染めるのも難しく気を遣う作業となります。
その分、植物由来の色合いが経年変化していくのを楽しんでいただけるので
永くお付き合いいただけると商品となっております!
それではもう少し詳しく商品を見てみましょう♪
まずGREENです。
生地にはジンバブエコットン100%、
8.5oz度詰め天竺を使用した
おなじみのTシャツです。
襟には耐久性の高いバインダーネックを使用しています。
GREENといっても、やや淡く
少しベージュの混じったような色合いです。
植物由来の感じがよく出ています。
次はBLACKです。
真っ黒ではなく少し色が淡いのが素敵です。
最後に着用した様子をご紹介いたします♪
優しい色合いのGREENと
ジーンズとの組み合わせが夏には最高に素敵です。
BLACKは黒っていう感じがしないので
女性にもおすすめです!
着用詳細
Tシャツ:Sインチ(171cm)
パンツ:28インチ(171cm)
また、少し肌寒い時間帯もありますので
ジージャンの差し色に使うのもおすすめです♪
オンラインショップ上にはページがなくても
店頭に入荷している商品もあるので
気になるものがあればお気軽にお問い合わせください。
LOT: MXTS1003
COLOR:GREEN/BLACK
SIZE:S/M/L/XL/XXL
PRICE:¥30,800-(10% TAX IN)
青山店 金内