MOMOTARO JEANS 本部
僕のラインナップ!
こんにちは!渡邉です。
早速ですが、みなさんは何本でデニムをローテーションしてますでしょうか?
一本を毎日ガンガン穿くいて色落ちを楽しむ方、毎日違うデニムを穿く方、2本ぐらいかな~な方、3本ぐらいかな~な方、
いろいろな穿き方、所有の仕方があると思います。僕は、デニムは本当に自由なモノと思っている派なので
ここで何本持っておくべし!!!みたいなことは言いません。
ただただ、今シーズンの僕のラインナップとちょっとしたこだわりを紹介していきたいと思います。
まずは1本目。
G003-MB/W29 ちなみに僕の身長は176cm/65kgです。
こちらは人気の銅丹シリーズ、カラーはレガシィブルー。
少し丈は短めで、洗濯頻度は高め。バッキバキのヒゲもいいですが、気取らない感じの色落ちを目指して育成中です。
細めのワンロールが拘りです。
短めの丈で靴がしっかり目立ってくれるので、靴が主役のスタイリングをする日に良く登場します。
トップスは何でも合います。
続いて2本目。
0901/W32
わりとすぐ洗ってしまう僕ですが、1本ちゃんと育ててみようと意気込んで買ったVINTAGE LABEL。
しっかり、腰回りのヒゲとハチノスが入ってきているのがお気に入りです。
サイズ感は2インチアップぐらいで腰穿きでロールアップ幅は7cm。
未防縮の生地特有のねじれて前のほうにきた左足のセルヴィッチがコーディネートのアクセントになります。
色落ちのテーマとしてWATANABE XXを掲げておりまして(笑)、
アメリカンなスタイリングや王道、ド直球のデニムスタイルをする時に穿いています。
ダウンベストだけ他社になってしまい恐縮ですが、ブーツを合わせると王道のアメカジスタイルの完成です。
シャツにニューバランスとか、スウェットにコンバースとか何と合わせてもサマになるところがお気に入りです。
靴も鞄もなにも決めずにとりあえずこの0901を穿いてから、コーディネートをいい意味で?テキトーに決めております。
もちろん、トップスは何でも合います。
最後に3本目!
G010-SL/W32 2021年9月に新調した一番新しい相棒です。
コットン60/シルク40の生地で初めから柔らかく、光沢感もありキレイに穿けます。
ジャストは30インチですが、人生初のナローテーパードで、タイトに合わせるのが少し気恥しく32インチで少しインチアップして買わせていただきました。
なぜか、ずっと同じベルトをしているのがマイルールです。基本、ベルトと靴の色と合わせるので茶色い靴以外と合わせています。
もちろんこの生地自体は茶色の靴とも相性ばっちりですよ!
Gジャンも一緒に買ったので、セットアップで合わせることが多いです。
こちら紹介しておいて申し訳ないのですが、人気の上に生地の特性上少量生産になるので欠品中です。
気になる方は、絶賛生産中なので予約をおススメします!
こちらは、着心地が良すぎて、ついつい手に取ってしまいます。
僕は勝手にセットアップでの着用に限定しておりますが!!!
もちろん!
トップスは何でも合います。
以上、僕の今期のラインナップのご紹介でした。
みなさんも是非ジーンズライフをいっぱい楽しんでください♪
それでは