中常 勇樹

2022 13 Jun

【デニム×帆布】人気のあのトートバックが再入荷!

皆様、こんにちは。

本日のブログは、高円寺店 中常が担当いたします。
 
私事ですが先日WEB MAGAZINEの「プリントTは直感でチョイス」に参加させて頂きました!
 
 
上の写真がWEB MAGAZINEの中で着た1着。
 
デザイン・色味がどストライクな1枚で早速ゲットしました!笑
 
早速このTシャツを着てブログを書いていこうと思いますので、ぜひ最後までお読みください!
 
 
 
 
本日紹介させていただくのはこちら!!
 
数年前から発売している【デニム×帆布 トートバック】が久しぶりに再入荷してまいりました!
 
これからの季節は季節感を出すのが難しかったり、リュックサックだと背中が汗ばんでしまったりと帆布のトートバックの需要が上がっていくタイミングかと思いますのでこちらをご紹介させていただきます!
 
 
 
 
バックのボディ部分には、6号帆布を使用しています。
 
帆布はご存じの方も多いかと思いますが、「綿や麻で作られた平織りの厚手生地のこと」の総称のことです。
 
強度が高く、頑丈な事からバックはもちろん靴やエプロン、椅子の張地などに使われています。

今回ご紹介している帆布は6号と呼ばれる厚さのコットン100%の素材になります。
 
帆布の重さは1~11号まであり、数字が低いほど分厚くなります。
 
6号だと程よい張り感と密度を兼ね備えたカバン向きの帆布になります。
 
 
 
 
全体的にシンプルなトートバックですが、持ち手部分やカバンの底部分に使われているデニムがアクセントになっています!
 
帆布と同時にデニムの経年変化も一緒に楽しめるのは桃太郎ジーンズならではですね!
 
 
個人的に嬉しいポイントがこの底部分!
 
私自身帆布のカバンを使っていますが気になるのが底部分の汚れなんですよね。
 
地面に接する機会が多いのでどうしても底が黒ずんでしまうのですが、底がデニムなのでその汚れが比較的目立ちずらくなるのかなと思います!
 
 
ジーンズ用洗剤を入れてもご覧のようにかなり大容量で、パソコンやノートなどは楽々入るサイズ感。
 
ON、OFF併用で使えるコスパ抜群のトートバックになっています!
 
 
 
 
新しくゲットしたTシャツとジーンズに帆布バックのスタイルです!
 
全体的に黒色が中心ですが、帆布バックがあるだけでどこか明るいカジュアルな印象が出ますね!
 
ピクニックやお出かけの時などにも便利で、1つ持っておくと重宝するバックになっていますので是非ご覧下さい!
 
それでは本日のブログはこちらで失礼致します。
 
最後までお読み頂きありがとうございました!
 
 

Lot:DBG-007-S

SIZE:S

Price:¥5,060(10% TAX IN)


高円寺店 中常

Mail:kouenji@japanblue.co.jp

LINE その他公式コンテンツ