中常 勇樹
肉厚なモールスキンのワークジャケット
皆様、こんにちは。
本日のブログは、桃太郎ジーンズ高円寺店の中常がお届けいたします。
気温も落ち着き、金木犀の香る良い季節になってきましたね~。
いろんな洋服が着られるようになってきたのが嬉しくて、桃太郎ジーンズの23AWで購入したばかりのシャツやカーディガンを使い回しております!
皆さんは、秋冬へ向けて何か新調されましたでしょうか?
今回のブログでは、丁度今の時期に羽織り始めたいおすすめのジャケットをご紹介していきます。
ぜひ、秋冬の洋服をお探しの方に見ていただきたい1着です!
それでは早速、本日のメインデッシュをご紹介していきます。
「肉厚な本格派、MOLESKIN JACKET」
MOLESKINとはどんな生地なのか?
よく聞くけど、以外と知らないMOLESKIN(モールスキン)生地についてまずはご紹介していきます。
MOLESKINとは、MOLE(モグラ)のSKIN(肌)のような上品な光沢感にわずかに起毛したすべすべな厚手の生地のことを指します。
その特徴としては、非常に丈夫な生地になっており、1800年~1950年頃まで主にフランスの炭鉱で働く労働者が着るワークジャケットによく使われていたそうです。
また、すべすべと表面は肌触りも抜群に良い特徴を持っています。
どんなジャケットに仕上がってるの?
ここからは、どんなジャケットに仕上がっているのか、ご紹介していきます。
デザインとしては、非常にシンプルなワークジャケットとなっています。
特徴的なデザインを写真にてまとめてお見せしていきます。
・ポケット
・内側ポケット
・袖口
・襟
フロントには大きめのポケットが付き、内側にもポケットがある収納面に優れた仕様です。
光沢のある樹脂素材のボタンが、生地の色とマッチした配色になってます。
どんなコーディネートがオススメ?
シンプルだからこそどんなコーディネートにも、合うのがこのジャケット。
私なりに、23AWとのオススメの組み合わせをご紹介していきます!
「BEIGE」
TOPS : ORIGINAL TWILL CHECK SHIRT
BEIGEの色味にマッチする、赤のチェックシャツを差し込んでみました。
個人的に、無地のジャケットには柄シャツを合わせたくなりますが、いかがでしょうか?
ジーンズとの相性も良いので、オススメです!
「BLACK」
TOPS : LOOPWHEEL SWEAT CARDIGAN
BLACKは、逆に落ち着いた色味で纏めてみました。
NAVYのカーディガンと合わせる事で、清潔感が出るので、こちらもオススメ!
ジャケットに重厚感があるので、シャツだけは明るめを選ぶと暗くなりすぎることなく楽しめると思いますよ。
今回は少し秋冬を意識しましたが、生地が圧倒的に良いので、無地のTシャツの上に羽織るだけでも様になることは間違い無いです。
クローゼットからサッと取って羽織れる、重宝するジャケットだと感じます。
ぜひ、便利なジャケットをお探しの方はご検討してみて下さい。
それでは、本日のブログはここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます!
高円寺店 中常