中常 勇樹

2023 09 Dec

【経年変化】BLACKドビーの色落ちをお届け。

皆さん、こんにちは。

本日のブログは、高円寺店 中常が担当いたします。

 

 

気が付けば2023年も残り少し…。

私のブログも気づけば、今回が年内最後になるみたいです。

「1年経つのはやいな~」と思って今年書いたブログを振り返っていたのですが、今回を含めて今年だけで23回ものブログを書いておりました…!

知らず知らずのうちにかなりの回数を更新していたことに驚いています。笑

 

 

そんな年内最後のブログは、みんな大好き「経年変化」についてです。

アイテムは、「BLACK DOBBY」生地を使った、私の愛用のジャケットをご紹介してまいります。

 

 

▼ドビーカバーオール

MZOT0342(03-042)/ドビーカバーオール

 

USネイビー(アメリカ海軍)のカバーオールを参考に、より普段使いしやすいシルエットへアップデートしたジャケット。

参考にしたオリジナルからの改良点は特に、「腕と身幅」をより細くスタイリッシュに、「襟」はより小ぶりで可愛らしく仕上げております。

 

このジャケットの良い所は、ぱっと見るとデザインを抑えた「シンプルなカバーオール」に思えますが、独特な細かい凹凸を持つ「ドビー生地」を使うことで「シンプルながら一風変わったカバーオール」に仕上がっている点だと感じています。

ふっくらと柔らかいドビー生地は、私も着用から約1年6ヶ月経過する今でもついつい手に取ってしまう着心地の良さがご好評いただいております。

 

色の展開は、「インディゴ/ブラック」の2種類ございますが、今回は「ブラックドビー生地」の色落ちをご紹介していきます。

 

 

また今回は、【経年変化】を見ていただきたい。

ということで、細かいアイテムの説明などは過去の自分におまかせいたします。笑

というのも実は過去にも2回、こちらのアイテムをブログでご紹介しております。

 

それが下のブログ。

1回目:秋に着る「BLACK DOBBY COVERALL」が恰好いい!!

2回目:【途中経過】ブラックドビーの色落ちってどうなるの?

時系列順に「新品 → 6ヶ月 → 今回」となっていますので、お時間ある方は色の変化具合もぜひ見てみてください。

 

 

それでは前置きが長くなりましたが、現状の経年変化の様子がこちら!

 

(左:新品) (右:色落ちサンプル)

 

新品の黒色に対して、色落ちサンプルは全体的に柔らかいグレーのような色味に変化しております。

メリハリの付くデニムの色落ちとは違い、元々の生地が柔らかいドビー生地は、よりナチュラルに生地の風合いを残したまま色に変化が見られます。

 

 

「襟」と「袖」と「ボタン」。

着用によってよく擦れる部分は、より白みがかり周りの生地と色の差が大きく出ています。

ボタンの塗装が少し削れた感じも、良い雰囲気が出てて◎

 

 

元々の生地の細かい凹凸が、着用後の粒々とした色落ちに繋がってます。

このように変化するジャケットは、あまり見かけないのではないでしょうか?

繰り返し着ていくことで更にその変化も楽しめる「シンプルながら一風変わった変化を楽しめるカバーオール」。

 

私が購入から約1年6ヶ月経った今でも、着続けてしまう理由が少しでも伝わっていたら嬉しいです。

 

 

また今回ご紹介した「ドビーカバーオール」は、「インディゴ/ブラック」ともに残りの在庫が少なくなってきております。

ご来店される方は、直営店舗へ「お電話」や「LINE」から事前の在庫確認がお勧めです。

 

それでは、本日のブログはここまで。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

失礼いたします。

 

高円寺店 中常

Mail:kouenji@japanblue.co.jp

 

 

 

 

 

SEARCH
RECENT ENTRY
ARCHIVE
PrevNext
May 2025
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
2024.12
2024.11
2024.10
2024.9
2024.8
2024.7
2024.6
2024.5
2024.4
2024.3
2024.2
2024.1
2023.12
2023.11
2023.10
2023.9
2023.8
2023.7
2023.6
2023.5
2023.4
2023.3
2023.2
2023.1
2022.12
2022.11
2022.10
2022.9
2022.8
2022.7
2022.6
2022.5
2022.4
2022.3
2022.2
2022.1
2021.12
2021.11
2021.10
2021.9
2021.8
2021.7
2021.6
2021.5
2021.4
2021.3
2021.2
2021.1
2020.12
2020.11
2020.10
2020.9
2020.8
2020.7
2020.6
2020.5
2020.4
2020.3
2020.2
2020.1
SHOP/STAFF
CATEGORY TOP