Shoki
ジーンズの洗濯方法にお困りのあなたへ
「ジーンズの洗濯ってどうすればいいの?」
素材由来の頑丈さや色落ちが醍醐味のジーンズですが
そういったお声をよく耳にします。
今回は、洗濯機で洗うときの解決方法を
【ジーンズの洗濯三か条】
として、ご紹介していきます!
其の一、裏返して洗うべし
洗濯中には"ジーンズの生地"と"洗濯槽"が擦れて、生地が色落ちします。
ジーンズそのものを裏返して頂くことで、そういった色落ちを防ぐことが出来ます。
其の二、単品で洗うべし
ジーンズのお洗濯で気になるのが"色移り"。
ちなみにですが、ジーンズが全く色落ちしなくなることは基本的にありません。
というのも、ジーンズの一本一本の糸は
中心が白くて周囲が青い "中白" という作りになっており
表面が真っ白になるまでは、どこかしらが落ちてくるんです。
ですので、「単品もしくはデニム衣類のみ」での洗濯がおすすめです。
其の三、陰干しすべし
ジーンズのサイズ感が気になる方、必見です。
乾かす際には、陰干しして頂くことがおすすめです。
天日干しや乾燥機で乾かした場合
ジーンズが大きく縮む可能性がございますのでご注意下さい。
【おまけ】
ちなみにですが、洗濯時の洗剤にお困りの方には
桃太郎ジーンズの「ジーンズ用洗剤」がおすすめです!
何よりも「ジーンズにはこれ!」という風に、安心して洗濯できるところがおすすめです。
SZ001/ジーンズ用洗剤
洗剤選びに迷っている方、ジーンズライフの満足感を上げたい方は
是非使ってみて下さい!
ジーンズの洗濯三か条、いかがでしたでしょうか?
実は、過去に同じ内容の動画を投稿しておりましたので
是非ご覧になって下さい!
それでは、よきジーンズライフを。
味野本店 深澤