よっしー
コートジボワール綿が凄いらしい
皆様、おはこんにちこんばんは!
只今、スタッフシャッフル期間でデニム研究所倉敷店にいます、よっしーこと吉安です(*´з`)
最近はドラマにハマっていて、夜更かしをしてしまう私です。。。
前期のドラマすら見ていないので溜まりに溜まって、消化中でございます。
目元にクマが付きやすい体質なので気を付けます(汗)
小話は置いておきまして・・・
さて、今回コートジボワール綿についてです。
JAPAN BLUE JEANSで作られている綿の産地がいくつかありますが、その中でもコートジボワール綿に関しては弊社でしか取り扱っていないものになっています。
1番最初の栽培時点から収穫まですべてが手作業で行われいて、とても希少価値の高い綿になっています。
特徴としては、品質改良していなく最も「原種に近い綿」と云われていて、素朴な風合いになっているのが特徴的です。
現地の方の協力や1つ1つ丁寧な手摘みで収穫されるため、綿へのダメージが極端に少なくなり、やわらかい綿が採れると言われています。
コートジボワール綿を使用している為、ジーンズになった時にはこのようなところにもオシャレポイントが!
(↑コインポケット部分にも・・・)
(↑セルヴィッチ耳部分もコートジボワール国旗カラーに⤴)
JAPAN BLUE JEANSでなければ表せれないほどこだわっています(≧▽≦)
そして、な、な、なんと!!!
" 世界で初めてのコートジボワールコットン100%を使用したジーンズ ” がJAPAN BLUE JEANSです!
(↑写真は、JAPAN BLUE JEANSの重さ16.5ozコートジボワール綿の生地感になります。)
太い糸番手を使用しているのと超弱テンションで織っている為、とてもふわっとふっくらしていて着心地も抜群になっています( ..)φメモメモ
現在では、サークルのシリーズで16.5ozコートジボワール綿を使用しているモデルが3点あります!
J266(テーパード)、J366(ストレート)、J466(クラシックストレート)になります!
セットで購入したい方、J386621のGジャンもございますよ~!!!
(只今、Gジャンが在庫欠品しております。再生産予定もありますので、ご予約も可能です。お気軽にお問い合わせください。)
よりジーンズ穿いてるな~と感じたい方には持ってこいとなっておりますので、ぜひ皆様お買い求めてはいかがですか?(*^^)v
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
以上、デニム研究所倉敷店のよっしーこと吉安でした!!!
桃太郎ジーンズやJAPAN BLUE JEANS・SETTOなど デニム研究所でお取り扱いのある製品を全てお試しいただけます。
【TRY ON SERVICE お問い合わせ先】
デニム研究所 さんすて岡山店
Mail:denimlabo-ok@japanblue.co.jp
TEL:086-206-3955
Instagram:@denimlaboratory_storeofficial
Twitter:@denimlabo_JB
======================================
デニム研究所 by JAPAN BLUE 「デニム研究所とは?」
倉敷・児島テキスタイルメーカー「ジャパンブルー」が手掛ける5つのジーンズブランドを
様々な視点でセレクトしたブランド複合型店舗。
「自分の個性にフィットしたジーンズ」を発見できる
ラボラトリーのような空間を展開し、
ブランドの垣根を越えて新しいスタイリングを提案していきます。
取り扱いブランド:桃太郎ジーンズ/JAPAN BLUE JEANS/URVIN/SETTO/NEGATIVE DENIM
◆倉敷店
ADDRESS:岡山県倉敷市本町5-8
TEL:086-436-7347 MAIL:denimlabo-kr@japanblue.co.jp
◆さんすて岡山店
ADDRESS:岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山北館1F
TEL:086-206-3955 MAIL:denimlabo-ok@japanblue.co.jp
◆ONLINE SHOP URL : www.denimlabo.com/ TEL:086-486-0002
◆SNS Instagram:@denimlaboratory_storeofficial Twitter:@denimlabo_JB
======================================