MOMOTARO JEANS 児島味野本店

2022 06 Apr

味野店スタッフの裾を調べてみた件

皆さん、こんにちは!!

児島は桜が散り始めました。
桜が散ると、次はハナミズキですね。

個人的にはハナミズキの方が好きです。
なんでも、ワシントンD.C.に桜を送った返礼品なんだとか。

日本では桜前線がありますが、アメリカではハナミズキ前線があるみたいです

 

という事で春になると、足元もスニーカーなど
軽めの物に代わっていきますよね。

そこで今日は本店スタッフの裾をご紹介!!
なんと、皆ロールアップしてました(笑)

いつも合わせている靴と、なんでこの長さと折り幅でロールアップしているのか
リサーチしてきたのでよかったら今後の参考にしてみて下さい!!

 

①K.uchidaのロールアップ

育成記録でよく見てもらっているG017-MBの裾です。
一年中ゴツめの靴と合わせているこちら。
長さは靴を履いた状態でワンクッション。
裾の折幅は4cmです。
細すぎず、太すぎない丁度いい幅だそうです。

LOT:G017-MB
COLOR:ID
SIZE:28/29/30/31/32/33/34/36/38/40/42 
PRICE:\24,200(10% TAX IN) 38~\26,400(10% TAX IN)

 

②シオノのロールアップ

味野店の広告塔、シオノ。
ちょっと前までは5005SPを穿いていましたが
最近は「太めのもいいなぁ。」とのことで0901。
太めのジーンズには太めのロールアップで
年中ブーツが最近のシオノスタイル。
王道レザーブーツと一緒に。
裾の折幅は5cm。

LOT:0901
COLOR:OW
SIZE:28/29/30/31/32/33/34/36/38/40/42 
PRICE:\24,200(10% TAX IN) 38~\26,400(10% TAX IN)

 

③みほのロールアップ

桃太郎ジーンズのユーチュバー みほ。
GL005-MZを卒業してG015-MZになりました。
ようこそメンズジーンズの世界へ。
安定の緑のブーツには裾が細い方が可愛いんだと言ってました。
裾の折幅は3.5cmのダブルターンナップでした。

LOT:G015-MZ
COLOR:ID
SIZE:28/29/30/31/32/33/34/36/38/40/42 
PRICE:\24,200(10% TAX IN) 38~\26,400(10% TAX IN)

 

④よっしーのロールアップ

実は2.3月はデニム研究所倉敷に出張に行ってました。
そんな彼はG019-MZ。
しっかりとある裾幅に細めのロールアップ。
味野店のスタッフでは珍しい細さです。
彼が1番細くて、折幅2.5cmでした。
靴は基本スニーカー。ローカットも機能性スニーカーもいろいろ穿きます。
 

LOT:G019-MZ
COLOR:ID
SIZE:28/29/30/31/32/33/34/36/38/40/42 
PRICE:\24,200(10% TAX IN) 38~\26,400(10% TAX IN)

 

 

⑤アルバイトちゃん4連

Iくんの裾は破れたので1度修理してます。
生地を当てずに糸だけで修理するとこんな感じに。
パッと見ただけでは分かりません。
折幅:2.5cm×2回

Oちゃんはめっちゃ短め+ロールアップです。
靴下が好きだから覗かせたいそう。
いつも柄物の靴下穿いてます。おしゃれ。
折幅:5.5cm

Kちゃんは…なんででしょうね?
もう少し切っても良い気がしますが
本人はこれが良いそうです。
気分によって細く2回巻いたり、もっと太くする時もあるのだとか。
折幅:4.5~6cm

Iちゃんは地面ギリギリ。
靴と合わせて本当にジャストフィットです。
これで裾を擦ってないのが不思議。
折幅:4cm

と、スタッフのお裾はこんな感じです!
結構太めのスタッフが多いですね。

 

最後に私のお裾をどうぞ。

え、穿いてないって?
洗濯のために平置きにしました!
全部伸ばしているので、裏から見るとしっかり折り目が付いていますね。
折幅は6cm。


洗濯前にいつものようにお掃除すると…
思ったより多いホコリ達が……!!!
前回のお洗濯から2か月も経ってないのにこの状況です..
これで何をお伝えしたいかというと。

”洗濯の時は全て伸ばして、ゴミを取り除いてから洗って欲しい…!!" です。

やはり、ずっとそこにゴミが溜まっていると
破れてしまう原因にもなるし、不衛生です。
あえて破りたい!!という方以外は、できれば行っていただきたいひと手間。
料理と一緒です。大事なひと手間。

ぜひ!!よろしくお願いします!!!

以上、味野店スタッフの裾を調べてみた件。でした。

味野本店

MAIL:ajino@japanblue.co.jp 

LINE その他公式コンテンツ