MOMOTARO JEANS 岡山店
緯糸に絹を使用した高級感溢れるジーンズの登場です。
皆さん、こんにちは。
今回の投稿は桃太郎ジーンズ岡山店 原田 が担当致します。
早速ですが、今回の投稿は新作の緯糸に絹100%の糸を使用したシルクデニムのご紹介です。
まずはこの写真からご覧ください。
S015-SL/シルクデニムナローテーパード
一般的なストレッチの入っていないデニムは経糸、緯糸共に綿100%なのですが、
今回ご紹介するジーンズは経糸は綿100%、緯糸には絹100%の糸を使用しています。
ロープ染色を繰り返し特濃インディゴブルーに染めた糸を
旧式力織機でゆっくりと織り上げたデニム生地は、力強さがあるのと同時に
絹ならではの光沢感があり独特の表情をしています。
シルエットは、一番人気のナローテーパードでお尻周りに少しゆとりを持ちつつ
太腿周りから裾に向けてしっかりと絞っている形です。
スッキリ見えるのにそこまで腰回りや、お尻周りがきつく感じない大人気のシルエットです。
右のバックポケットは桃の形にシンボライズされた二本のブルーステッチがポイントです。
あえてデニムの色に近い糸色を使用する事で気品と堅実さを感じさせる装いを演出しています。
このブルーステッチは熟練した職人の手によって縫製され淀みの無い美しい曲線美を表現しています。
革パッチの素材は牛革を使用し、中央にローマ字ロゴを刻印された完全オリジナルデザインです。
まさに『シンプル イズ ベスト』を地で行くデザインとなってます。
私は個人的にはこの革パッチが凄く気に入っています。
トップボタンには、純銀を使用しており、出陣レーベルや銅丹レーベルといった
定番レーベルとは違うボタンを使用し特別感を演出しています。
強度に関してですが、絹は綿よりも強度が劣ると言われていますが、デニム生地の強度検査はクリア出来ているので
十分なジーンズとしての強度は維持しています。
シルクデニムは、デニム本来の長く着用できる強度と
絹ならではの柔らかな穿き心地を併せ持つ至高のデニムです。
気になる方はお早めにお問合せ下さい。
シルクデニムナローテーパード型
LOT:S015-SL
COLOR:ID
SIZE:30/31/32/33/34/36/38
PRICE:\60,500(10% TAX IN)
岡山店では全国旅行支援割引キャンペーン
おかやまハレ旅応援割クーポンをお使いいただけます。
ぜひ、お越しくださいませ。
岡山店 原田
MAIL:okayama@japanblue.co.jp