カワイ
STANDARDジージャンの色落ち
皆様こんにちは。
MJ岡山店のカワイです。
今年もよろしくお願いします。
今回ご紹介するのはタイトル通りSTANDARDジージャンの色落ちです。
色落ちのご紹介前にSTANDARD DENIM JACKETをざっくりご紹介します
STANDARDのデニムジャケットは3型あり、それぞれの特徴があります。
まずは、
#001 STANDARD DENIM JACKET
↑クリックしていただくと商品ページにジャンプします。
最もワイドなフィットのシングルポケットジャケット
腰のシンチバックがあるのはこの型だけ!
次に、
#002 STANDARD DENIM JACKET
↑クリックしていただくと商品ページにジャンプします。
最もベーシックなフィットのダブルポケットジャケット。
MOMOTARO JEANSで人気ナンバーワン!
最後に、
#003 STANDARD DENIM JACKET
↑クリックしていただくと商品ページにジャンプします。
最もタイトなフィットのダブルポケットジャケット。
フロントのVシームが特徴で
一番スリムな型で綺麗めの着こなしでもオススメ!
他にも細かな違いはありますが今回はざっくりいきます。
本題の色落ちですが、
自分は#003STANDARDを去年の8月から着用しています。
はじめにノリを落とすために洗剤なしで1度洗濯
夏場に着ていたため10月頃に我慢できずに通常洗濯
計2回洗濯をしてそのままこの冬もお店にいる時は着込み、
現在こんな感じです。
ノリ落としをしても、肘の内側のハチノスと
Vの内側もアタリが少し出てきています。
腕の内側や前身頃など、
良く動きこすれたりしやすい箇所を中心に色が落ち始めています。
前身頃とは反対に背中はシワやアタリもなく全体的に色が落ちた具合です。
#003STANDARDのお気に入りポイントは袖のフィット感です。
写真で見ていただけたら分かりやすく、#003が3型の中で一番アームホールが細いです。
他2型のゆとりあるシルエットも良いですが、
細かなシワやアタリのある色落ちを目指す事と自分が超瘦せ体型の為、
#003を選び、今のところ計画通りに色落ちしてきています。
元々の色が黒に見間違えてしまうほどの特濃色のため、
色が落ちた部分と落ちていない部分の濃淡の差がしっかりと表れています。
まだまだ洗濯が少ないので全体的に色が濃いので、今後の経年変化が楽しみです。
今回はこの辺で、また
岡山店 カワイ
MAIL:okayama@japanblue.co.jp