キノシタ

2023 14 Sep

秋に着たくなるレディースワンピース

こんにちは

本日の大阪店のBLOGは木下が担当いたします!

 

先日は、23AW展示・受注会に沢山ご来店下さりありがとうございました。

皆様とお話できて大阪店スタッフも充実した楽しい5日間となりました。

次回は9/16㈯~9/22㈮の期間で青山店で最終開催を行いますので、

東京エリアの方はぜひご来店くださいませ。

(青山店・高円寺店の合同開催で、会場は”青山店”となります。)

 

さて、本日は秋に着やすいレディース

”SK0104 8oz出陣デニムワンピース”をご紹介いたします。

桃太郎ジーンズでも定番で人気のこのワンピース

小物や着方次第で色々と着回しがきくのでオススメです。

 

今回は店頭でもご紹介させていただいているオススメの着回しをご紹介いたします。

①ワンピース(下にボトムを合わせてもOK!)

ウエストのリボンをしっかり結んでマークするのがオススメです!

ボトムはジーンズ・チノ・カーゴ何でも合いますよ。

②羽織りとして

丈が長いので、ボタンを開けて羽織りとして着るのもオススメです。

リボンは後ろでトレンチコートのように結ぶと、シルエットがキレイに出やすいです。

③ベルトをつけて

ウエストについているリボンを抜いて上からベルトを巻くのもオススメです。

今回は桃太郎のオーダーベルトを巻いてみました。(少し大きめのサイズ)

小さいベルトループしか無いので、あまりはウエストに入れ込んでみました。

④ベストを合わせて

リボンを抜いて、ワンピースのボタンを全て閉めて

少し寒くなった頃には上からベストを羽織るのもオススメです。

(今回はアーカイブ商品のベストですが、刺し子ベストなども相性いいですよ)

オススメのコーディネートは以上です。

秋のコーディネートの参考にしていただけたら幸いです。

(木下はSサイズを着用しています)

 

ちなみに、サイズ選びで迷われるお客様へ計測比較もしてみました。

・サイズ比較(左からS/M/Lサイズ)

店頭ではわかりづらいのですが、

畳んだまま比較するとこのように長さが変わります。

各部分で比較するとこのような感じです。

裾:個体差がありますが、各々約1.5㎝違いました。

ウエスト絞って着ると、どのサイズも長さはそんなに変わりませんでしたが、

開けて着ると長さの差がすこし気になりました。

肩:ざっくり1㎝ほど長さが違いました。

中に何を着るかで、肩回りのフィット感がかなり変わりました。

Tシャツだけ!などはジャストサイズで、着こむ方は1サイズUPが良いかもしれません。

首元:首回りの幅はほぼ変わりませんが、襟の深さが変わってきます。

襟が詰まりすぎるとしんどい方は、

丈の長さも変わりますが1サイズ上げて着るのも良いかもしれません。

 

計測比較は以上です!

 

店頭では主に”着丈”が変わりますとお伝えしているのですが、

肩の長さや首回りの緩さなどでもやはり少しずつ変わってくるので

「どう着たいか・何と合わせたいか」などでサイズを調整してみてはいかがでしょうか。

 

色んな着方ができるワンピース、秋のおともにぜひご検討くださいませ。

 

LOT: SK0104

COLOR: ID

SIZE: S/M/L

PRICE: \22,000- (10%TAX IN)

 

 大阪店 木下

MAIL: osaka@japanblue.co.jp