タナカ
2023
26
Feb
デッキオーバーオールの魅力ここにあり。
皆様こんにちは!
本日のブログは大阪店の田中が担当いたします。
早くも2023年の2月も過ぎ去ろうとしていますね。
個人的な2月のニュースですが、中学、高校の時から聞いていたバンドのライブに行ってきました!

チケット代は結構しましたが、こういった自分の青春を回収したり、経験にお金を払う事はものすごく大事な事だと再認識出来ました!
「自分もいったよー」って方は是非お声掛けいただければ嬉しいですね。
さて、本日は昨日の味野本店のブログに続きましてオーバーオールのご紹介!
172cm/60kg サイズS着用

発売してから人気の商品ですね!

前後の大きいポケットが特徴的で、利便性も申し分無し!
しかし、「デッキ」ってなに?
とお考えの方もいらっしゃると思います。
1940〜50年代にアメリカの海軍で支給されていた船の上での作業着がデザインルーツになっています。
実際はもっとシルエットが大きいのですが、普段の街中でも着やすいようにシルエットの調整がされているのもナイスですね!!
他のオーバーオールと大きく異なる点として、大きな前立てが代表的です。

その前立ての中にジッパーが隠されています。
このジッパーはなぜ隠れているか分かりますか?
気になりますねぇ。
ヒント!!
「船の上で使われていた」
お分かりいただけましたかね?
正解は、、、
ジッパーがむき出しになっていると、海水や潮風で錆びてしまうからです!!
大きな前立てで覆って、錆びにくくしています。

定番のシャンブレーシャツと合わせるだけで、すごく良いですね。

ついつい手を入れてしまう大きなポケット。

後ろもシンプルでありながら、出陣ラインの入った絶妙なバランスですね。
せっかくなので、新作ジャケットとも合わせてみました!!
飛ぶように売れているこちらのジャケットですが、
WEBで特集されていますので詳しくはこちらをご覧ください。
↓↓↓↓
(オンラインに在庫が無い場合でも店舗に残っている可能性もありますので、お気軽にお問い合わせください)

パンツもジャケットもインパクトが強いですが、ちょうど良い塩梅でマッチ!!
どちらも引けを取らない、アイテムの強さを感じますね。

どんどん暖かくなるこれからに向けての準備は整っていますか?
「気づいたら売り切れていた」を防ぐには早め早めにお求めください。
大好評の試着サービスも可能ですのでお問い合わせお待ちしております!!
それではまた!!
ありがとうございました!!