タナカ
2023
06
Oct
贅沢なボンバージャケット
お世話になっております。
桃太郎ジーンズ大阪店の田中です。
ようやく少しずつ涼しくなってきましたね。
個人的には今が一番好きな季節です。
「夏の終わり」
気温であったり、日の長さだったり、匂いだったりであの暑く長かった夏がどこか寂しくも感じます。
着る服も勿論変わり、アクセサリーや靴、聴く曲でさえ変わりますよね。
体調も崩しやすいですが、この風情を感じる季節の狭間が心地の良い今日この頃です。
前置きが長くなりましたが、気温の下がってくるこれからにオススメの一着をご紹介。
桃太郎には欠かせない「刺し子」。
今季はボンバージャケット型で登場です。
近年、МA-1として秋冬の定番アイテムとして親しまれるジャケットですが、あえての「刺し子」で桃太郎らしさを感じます。
着用による経年変化も楽しみな一着。

普通とは違う独特で品のあるボンバージャケット。
Tシャツの上から着るだけで決まりす。


今回はブラックのTシャツで合わせていますが、白、バーガンディー、OD等でも良さそうですね。
よく見ると肩に切れ込みが入っています。

着るとわかるのですが、肩周りが凄く楽です。
腕も動かしやすく、正直驚きました。

切れ込みが入ることで背中に無駄な広がり少なく、横や後ろから見ても野暮ったさがありません。

そして、首元部分には黒の落ち着いた雰囲気の皮パッチと「ハンガーループ」もついています。
ちょっとジャケットを掛けたい時にすごく重宝します。
旅行やお出かけにも連れていきやすいですね。

今回の新しい取り組みはそれだけではありません。
コットン×レーヨンの裏地を綺麗な縫製で付けています。
この細かな仕様で、着用時に静電気と摩擦が少なくなるので着用時の引っ掛かりが軽減され着心地も良くなります。
注意点として、洗濯機で洗ってしまうと裏地が縮んだり、シワが出来やすいのでドライクリーニング、または軽い手洗いを推奨させていただきます。

リブは肉厚の編みたてです。
普通のリブであれば、一周の見回すとつなぎ目が見つかるのですがこちらにはありません。
着用時のストレスが少なく、長く綺麗な形を保ちやすくなっています。
新作の吊り網スウェットカーディガンと合わせてみました。

スウェットはふっくらしていますが、ジャケットは少しゆとりのある作りで、裏地もあるので重ね着がしやすいです。

桃太郎のこだわりが詰まった納得の商品です。
高揚感と贅沢感に包まれる、そんな一着です。
ぜひ店頭でお試しください。
LOT: MXOT1302
COLOR: ID
SIZE: S/M/L/XL/XXL
PRICE: \66,000- (10%TAX IN)
大阪店 田中
MAIL: osaka@japanblue.co.jp