キノシタ
Gジャン、ファーストウォッシュ!
こんにちは!
この前、ささやかなたこ焼きパーティーをした木下です。
大阪(関西?)は一家に一台、たこ焼き機があると言いますが、
皆様のお家はいかがでしょうか?
たこ焼きに入れる具も家庭により様々で面白いですよね!
(うちは、チーズ・天かす・紅ショウガ・ネギ・こんにゃくもたまに入れます)
めちゃくちゃ美味しかったです!
さて、本日は…。
長らく育てておりました、私のレディースGジャン「2105LA」を
ファーストウォッシュしてみましたBLOGをお届けいたします!
正直、ジーンズをめちゃくちゃハイペースで洗うタイプなので、
ここまで育てるのはめちゃくちゃしんどかったです。笑
(ジーンズ玄人の方からしたら、まだまだかと思いますが…)
今回は私の渾身の一着を、「洗う前~洗い方~完成」まで
写真を沢山使って、たっぷりお届けさせていただこうと思います。
では、スタート!!!
①洗濯前
こんな感じで育てておりました。
②洗濯
マニュアルの通りにひっくり返してジーンス用洗剤で洗っていきます!
私は念の為、簡単なネットに入れています。
ジーンズ用洗剤はキャップ1杯分で約30回分入っています。
私はこのまま「おまかせコース」で普通に洗います。
③洗濯後
風通しの良い所で日陰干しをします。
(この日はかなり晴れたので、室内で窓を開けて干しました。)
④洗濯完了
初めてのGジャンファーストウォッシュ無事完了しました!
さて、どうなったのでしょうか…。
しっかり乾いています!ひっくり返すと…。
わ~しっかり入っている!!!
擦れていた部分が少し明るいブルーに!!!
ずっと折り曲がっている部分(襟や袖)も変化していました!
感激!!もっと育てよう…!!!
という感じで…いかがでしたでしょうか???
洗ってみると表情が変わって、さらに愛着が湧きました…!
2ndウォッシュに向けて、これからもバリバリ着ようと思いますので、
またさらなる経年変化・経過報告をお届けできたらと思います。
ぜひ、お楽しみに!
色落ち師匠の皆様へ
2ndウォッシュまでにやるべき事があれば、ぜひ木下まで!(笑)
LOT:2105-13LA
COLOR:ID
SIZE:S/M
(木下着用2105LAはほぼ在庫ナシ)
LOT:2105SP
COLOR:ID
SIZE:36/38/40/42/44/46
京都店 木下 < ラヴィット!を朝見るのが最近の楽しみです。
MAIL: kyoto@japanblue.co.jp